- 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
新型コロナワクチン「令和5年秋接種」を行います。以下の接種の予約を受け付けています。窓口受付あるいはお電話でお問い合わせください(電話予約の場合は、診療業務に影響が生じるため、お問い合わせ時間の厳守にご理解ご協力をお願いいたします。)
・12歳以上のオミクロン株対応ワクチン(1価ワクチン) 火曜日 15時30分~16時
*3回目接種以降の方に限ります。1、2回目接種の方は市コールセンター(0721-26-8135)にお問い合わせください。
・5歳~11歳の小児ワクチン (1価ワクチン) 土曜日 11時30分~12時
・6カ月~4歳の乳幼児ワクチン (1価ワクチン) 水曜日 9時~9時30分
電話受付時間 10時~12時 16時~17時30分
*診療が混み合っている場合は、お電話でお問い合わせいただいても、後ほどお掛け直しいただく場合がございますが、ご了承をお願いいたします。
*小児ワクチン、乳幼児ワクチンについては供給量がかなり少ないため、ご希望の日程に接種できない場合もあります。また今後の供給については未定のため、ご希望の方は早めにお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
- インフルエンザ予防接種のお知らせ
インフルエンザ予防接種のお知らせ
令和5年9月20日(水)6時より、Webにて予約受付を開始します。当院ホームページの【インフルエンザ予防接種】欄より詳細をご確認いただいた上で、予約をお願いいたします。準備が整いしだい、ホームページ上にアップします。お待たせいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
令和5年10月11日(水)より接種開始いたします。
- オンライン資格確認についてのお知らせ
当院ではマイナンバーカード(マイナ保険証)によるオンライン資格確認体制を整備しています。受診された患者様の受診歴、薬剤情報、健診情報その他必要な診療情報を取得・活用しながら診療を行っています。マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
- 一般外来順番予約時の問診票入力のお願い
令和5年3月27日より、一般外来順番予約時に問診票をご記入いただけるようになりました。受診前に患者様の状態を把握でき、来院後に問診票をご記入いただく手間が省け、スムーズに診察室へ案内できるようになります。ご協力をよろしくお願いいたします。
- 当院では感染対策を講じております
当院では、スタッフ一同徹底したアルコール消毒をはじめ、発熱の症状がある方とそうでない方の待合室を分けるなど、できる限りの対策を講じております。
ご不明な点があればご遠慮なくスタッフに声掛けをお願いいたします。- 予防接種の予約について
予防接種外来は毎週火曜、木曜14時~15時となります。
ただし、以下のワクチン接種に限り、一般外来(午前、午後)での接種も可能です。ワクチンの複数同時接種を希望される場合は火曜、木曜14時~15時の予約をお願いいたします。また、低年齢児につきましては感染予防のためにできるだけ火曜、木曜での接種をお勧めします。
・DPT-IPV(四種混合)Ⅰ期追加
・DT(二種混合、小学6年生)
・日本脳炎Ⅰ期、Ⅱ期
・MR(麻疹風疹)Ⅰ期、Ⅱ期
・水痘Ⅰ期、Ⅱ期
・ムンプス(おたふくかぜ)Ⅰ期、Ⅱ期
・子宮頸がん(9価)
お電話または来院時にご予約ください。- 乳幼児健診(後期健診)のお知らせ
乳幼児健診(後期健診)は、予約制となります。健診をご希望の方は、お電話あるいはご来院にて予約をお取りいただきますようお願いいたします。